ホントの自分の見つけ方特設ページへよこそ。
※ワークの最後に追加プレゼントがあるのでお見逃しなく!

それではさっそく、ワーク1に参りましょう。
こちらの動画を御覧ください。

どうも、吉田です。

今回は「ホントの自分の見つけ方」にご登録いただき、
またこのワークを受け取っていただきましてありがとうございます。

今回は、本当の自分の見つけ方ということで、
ワークというものを皆さんに提供させていただきます。

ワークに取り組んでいただく時は必ず紙とペンを用意していただいて、
そこに書き出すということをやってみてください。

何か現象化させようと思ったときにその現象化の第一歩、現実化の第一歩として何が一番手っ取り早いか、というのは書き出すということ。

アウトプットし紙に書き出すということが、非常にワークの効果を高めてくれることが分かっておりますので、
ぜひこのワークを取り組むときは紙とペンを用意して紙に書き出すということにチャレンジしてみてください。

早速質問の方に入っていきたいと思います。

質問1:まず、あなたが憧れや才能そして魅力的だと感じる人物を書き出してみてください。

この書き出す人物に関してはあなたの周囲の人、家族・友達・友人・仲間そして上司だったり部下かもしれませんし、先輩かもしれないし後輩かもしれません。

または有名人とか著名人、歴史上の偉人、亡くなった方でも大丈夫です。

そしてドラマだったり映画・アニメの登場人物どなたでも結構ですから、あなたが憧れや才能そして魅力的だと感じる人物を一人ピックアップしてみてください。

では、このワークをするときは停止ボタンを押していただいて、書き出し終えたらもう一度再生ボタンを押していただき、二番目の質問に入っていきましょう。

それではどうぞ。

はい。それでは2番目の質問に入っていきたいんですけど、

質問2:次はその書き出していただいた憧れや魅力・才能を感じる方の、具体的にどこに憧れや才能・魅力というものをあなたは感じたんでしょうか。

何かがあるから感じたんですね。

その何かというのは、ここがポイントなんですけど「行動」だという人がほとんどです。

何かをしたから、もしくはしなかったからそこにあなたは魅力や才能または憧れを感じたわけですね。

じゃあ、その人はどんな行動をしたのか、またはしなかったのか、というものを書き出してみてください。
これは(想像ではなく)事実を書き出してみてください。

そしてその人はそれをどの分野で行動したのかまで考えていただきたいですね。

それは友達関係の中で見せてくれた行動なのか、もしくは家族に見せてる行動なのか。
もしくは仕事でその行動をしているのか。

もしくはお金とか経済面でそういったことをしているのか。

もしくは健康だったり美容面でそういった行動をしているのか。
もしくは精神面でそういう行動をしているのか。

スピリチュアルとか宗教活動とかかもしれませんし、そういう哲学的な思想かもしれませんよね。

後は学習面、何か学ぶ姿勢を見せてくれているかもしれません。

どの分野でしてるのかというものを書き出してみてください。
そして更にどんな行動をしているのかですよね。

それではもう一度停止ボタンを押していただいてワークを書き出していただき、書き出し終えたら再生ボタンを押して次の質問に行きましょう。

それではどうぞ!

はい、ありがとうございます。

それでは質問3つ目に行きましょうか。

質問3:あなたが憧れだったり魅力・才能を感じた人物が先ほどの具体的な行動を書いていただきました。
そしてどの分野に当てはまるかというのも書き出してもらいました。
 
その行動したことによってあなたにどのような価値をもたらしましたか?
そしてどのような貢献をもたらしましたか?

これは正解や不正解は一切ありません。
何を書いても正解です。

そこで自分の思いのままに書き出してみてください。
正解・不正解はありませんので思いのままに書き出していただければと思います。

これも停止ボタンを押してワークに取り組んでいただき、書き出し終えたら再生ボタンを押してください。

次の質問に行きますからね。

それではどうぞ。

はい、ありがとうございます。

それでは質問四つ目に行きましょう。

質問4:もしあなたが憧れた才能を感じたり魅力を感じた人物が、あなたに見せた行動をしなかったとしたら
あなたは今頃どうなっていたでしょうか?

どのようなことが起きていたかもしくは起きていなかったでしょうか?

これを書き出していただきたいですね。

それでは書き出すときには停止ボタンを押していただきて書き出し終えたら再生ボタンを押してくださいね。

次の質問にいきますね。

それではどうぞ。

それでは書き出し終えたと思いますので五つ目の質問に行きたいと思います。

質問5:この五つ目の質問は、あなたが憧れや才能、魅力的だと感じた行動を、あなたはいつ・何処で誰に憧れてる魅力がある才能を感じた人と同じ、または同じような行動をとったでしょうか?

あなたも実は同じような行動をしているんです。

それはいつ、何処で、誰にしているでしょうか?

これを書き出していただきたいです。

主な分野としては人間関係面かもしれませんし、家族面、そして学習面かもしれません。
仕事の面かもしれませんし、健康だったり美容面、精神面かもしれません。

そして経済面、お金の面かもしれません。

何が言いたいかというと、あなたが憧れだったり才能、魅力を感じる人の行動というのは自分の中にもあるので、
その特徴というものを持っているので見えるんですね。

そこに憧れや才能、魅力というものを感じます。

自分の内側というものは中々自分では見つけられません。

ですからどうするかというと、自分の周りの人を見ていくんです。

外側は内側を映し出してくれる鏡です。
ですからその鏡というものを利用していくわけです。

それはこのワークで言えば憧れだったり才能だったり魅力を感じる人いうというものをターゲットにしていく。

その人が行っている行動というのは実は自分もしているんです。

その人が例えば仕事の面でやっていればその人は仕事というものを大切にしているからその行動をするわけです。

しかし皆さんこういった大切にしているものはそれぞれ違うんですね。

ですからあなたが大切にしている分野ではその行動は無意識に当たり前のようにやっているんですね。

なので自分では気付かないです。

しかしあなたは憧れ魅力才能を感じる人がやっている行動と同じ・または似たような行動を、
あなたが大切にしている分野では必ずやっています。

必ずあります。
ここを見つけていただきたいですね。

さあ、あなたはその行動をどこでやっているでしょうか?

書き出してみてください。どうぞ。

はい、ありがとうございました。

書き出し終えたでしょうか?

実はこれが本当の自分の見つけ方でもあります。

これが本当の自分でもあるわけなんですね。
自分の中では自分というものは分からないので外に見ていく。

外を見ることによって自分の内側、自分の内側を見たかったら外側を見ればいいんですね。

外側を見ることによって鏡のように反射し、自分というものを投影してくれていると理解できてきます。

これは一回では中々腑に落ちないかもしれませんが、何度も何度も繰り返すことが必要になってきます。

そうすることによって理解が深まりそして輪郭がモヤっとしていたものが明確になってきます。

自転車の乗り方と一緒ですよね。
最初から自転車にスムーズに乗れる人なんてほとんどいないです。

何度かコケてうまくいかないとか漕ぎ方、体の持っていき方バランスのとり方というものを色々コツを、
少しずつ掴んでいき、こうやって乗るんだっていう理解が深まったり体が勝手に覚えていきますよね。

そんな感覚なんですよね。

そうするとある日突然アッという気付きが湧いてきたり、アイデアが湧いてきたり、インスピレーションが湧いてきてるっていうこの状態、こうすることによって本当の自分というものをどんどん知っていく。

本当の自分を知っていくということがこの人生というものを豊かにしたり健やかにしたりそして軽やかに歩んでいくための一つのポイントになっていきます。

一つといってもかなり大きなポイントになっていきますね。

昔のアリストテレスとかギリシャの古代の人たちも「汝、自身を知り求め、愛せよ」といったぐらいですからね。
汝自身を知るというのは永遠のテーマです。

そして認めて愛するというのも古代からずっとやってきているわけですよね。

それぐらい自分を知る、認め愛することが人間の生まれた最大のテーマかもしれませんよね。

そのテーマにぜひ向き合って自分の人生というものを自分を知って謳歌していただければいいなと思います。

そして次に、更にあなたのポテンシャルというものをより発揮するために二つのワークをやってみましょう。

六つ目の質問になります。

質問6:あなたが憧れそして魅力だったり才能を感じた行動を、あなたもしていると知っていただけたと思いますが、あなたがその行動をこれから意識的にやっていくことによってあなたの未来、あなたの人生というのはどうなっていくでしょうか?

それをたくさん書きだしてください。

書き出せれば書き出せるほどいいのでどんな未来になっていくのか、あなたがその行動を意識的に行っていくことによってどうなっていくのか。

これを書き出してみてください。

それでは、どうぞ。

はい、ありがとうございます。

六つ目の質問を書き出し終えたでしょうか?
それでは最後のワークに行きましょう。

質問7:その行動を意識的に行っていくことによりその他の分野、例えばあなたが人間関係面でその行動をしているのだとしたら家族面でその行動をしていたらどうなるでしょう?

もしくは仕事面だったり健康面、経済面、精神面、学習面その他の分野でその行動を意識的にやっていくもしくは
行動することによってどのように役に立っているか、ということですね。

どのように役立ち、あなたの人生にどのようなメリットをもたらしそうでしょうか?

これもできる限りたくさん書き出してみて下さい。

その行動をあなたが大切にしている分野で行うことによってその他の分野にもどのように影響があるのか。
どのように役だっていくのかということを書き出してみてください。

これもたくさん書けば書くほど脳が活性化していきます。
活性化してくると新しい神経の繋ぎ目ができます。

そうすることによって脳の動き方が変わっていき物の見方・とらえ方が大きく変わっていきます。

視野が広まりは客観的に自分の人生を見れるようになってきます。

そうなると色々なアイデアやインスピレーションが湧いてきますから、
あなたの人生に何らかの新しい刺激・出来事、シンクロニシティな出来事が起こりやすくなります。

そうすることによってあなた自身がより成長していきます。

ぜひ、できる限りたくさん書いてみてください。

どうぞ!

はい、ありがとうございます。

これで全てのワークが終了しました。

今回は全部で7つの質問に順番に回答してもらいましたが、これは本当の自分を知る一つの側面なんですね。

あなたが憧れていたり才能があり魅力がある人は一人じゃないと思います。

たくさんいると思いますがそういった方一人一人にこのワークを取り組んでみてください。

そうするとそれはあなた自身ですから、あなた自身の中にあるものを他者を利用して自分の中で見つけていく、
こういったワークになっていきます。

ただ、網膜だったり声紋だったり指紋だったり皆違うようにそれぞれ大切にしているものも違います。

大切にしているものが違うのでその人は仕事という分野かもしれませんし、
あなた自身は家族かもしれません。

分野が違うだけで同じような行動を実はしています。
そうすることによって相手と自分というものを相対的に比較する必要がなくなります。

ただ大切にしているものが違うだけですからね。

そのように自分と他者の比較という差を取っていけばいくほど悟りに近づいていきます。

繰り返し行うことによって自分らしさ、本来の自分・本物の自分として自分の人生で本領発揮して生きていける、
そうすると豊かだったり健やかな感覚を味わい、楽しみながら人生を謳歌し、前進・成長させることができます。

そのような人生をサポートできれば本当に嬉しく思いますので、このワークに何度も取り組んでみてください。

最初は上手くいかないかもしれません。

上手くいかなくてもいいんです。
上手くいかなくてもOK。

最初は少しずつ一歩一歩前進していきましょう。

あなたの人生を応援しています。
今回は最後までワークに取り組んでいただき本当にありがとうございました。

最後に、日常生活の中で繰り返しワークを行うためのアイテムとして、音声版ホントの自分の見つけ方をお受取り下さい。

ホントの自分の見つけ方音声版を追加プレゼント!

ホントの自分の見つけ方音声版をプレゼント致します。
音声版はここでしかプレゼントしていないので、お見逃しなく。

受け取り方は、下のアンケートにお応えいただくだけです。

ホントの自分の見つけ方はいかがでしたでしょうか?

ここでお伝えしたことは、ほんの入り口に過ぎないので、大満足されているかもいれば、物足りなさを感じている方もいるかも知れません。

ワークを1度やっただけでなる人もいれば、2回3回と繰り返すことで徐々に本当の自分になってく方もいます。

どちらにしても、自分の掘り出しをすることで、より本当の自分を認識して、ありのままの自分で生きていくことが出来るようになっていくのです。

今回、ここでだけプレゼントする音声版ホントの自分の見つけ方を、

・散歩中
・家事の最中
・寝る前の時間
・車の運転中

など、日常生活の中の中で是非聴いてみてください。

このような時はトランス状態に入っていることが多く、自分でも思いもしなかったような「本音」が出てきやすいものです。

上のアンケートに答えて、送信ボタンを押したら、すぐにメールをチェックしてくださいね!

それでは、アンケートをご確認くだいさい。